概要
2025年5月14日から7月29日まで、TFTの人気セット「リミックス ランブル」が「リバイバル:リミックス ランブル」として再登場します!音楽フェスティバルのようなテーマで、K/DA、True Damage、Pentakill、Heartsteel、DJソナ、マエストロのジン、ジャズバードなどの人気キャラクターが再集結。新たなオーグメントや開幕時遭遇も追加され、さらに盛り上がること間違いなしです!
内容
セットメカニクス「ヘッドライナー」
「ヘッドライナー」は、ショップで購入可能な★2のチャンピオンで、所持特性のいずれかが+1でカウントされ、ユニット固有のヘッドライナーボーナスを持っています。ヘッドライナーを所有していない場合、ショップに毎回登場し、既に所有している場合はショップ4回ごとに新たなヘッドライナーが並びます。ヘッドライナーはユニットプール上で3ユニットとして計算されます。1〜3コストのヘッドライナーは、バッグサイズを除き、現在プレイヤーが所有しているユニット数に応じた制限はありません。4〜5コストのユニットに関しては、プレイヤーが既にそのユニットを4体以上所有している場合、そのヘッドライナーはショップに出現しません。
バッグサイズの調整
共有プールが復活し、リロールチャンピオン(1〜3コスト)のバッグサイズが増加しました。これにより、構成の競合があっても求めるチーム構成を構築しやすくなります。バッグサイズの内訳は以下のとおりです:
- 1コスト:50体
- 2コスト:40体
- 3コスト:30体
- 4コスト:12体
- 5コスト:10体
新オーグメント
お気に入りのミックストラックがゲーム上のメリットになるような新オーグメントが追加されました。以下はその一部です:Teamfight Tactics+1kimi-lol.com+1
- ラップクイーン(K/DA + True Damage):最も強い味方のアカリが最初にスキルを使用した際に、「K/DA」と「True Damage」チャンピオンが互いのボーナスの一定割合を獲得する。アカリを1体獲得。
- レトロゲーマー(Heartsteel + 8ビット):「Heartsteel」チャンピオンは、ボードに配置された「8ビット」チャンピオン1体ごとに攻撃力が増加。ハイスコアを更新するたびに、更新した回数の倍数のハートを獲得。アフェリオスとガレンを1体ずつ獲得。
- メタルパンクヘッド(Pentakill + パンク):★3の「パンク」ユニットを3体所有していると、ヨリックを1体と「ブラッドサースター」を1個獲得。ボードに配置した「Pentakill」チャンピオン1体ごとに、「パンク」チャンピオンがダメージ増加効果を獲得。ナーとトゥイッチを1体ずつ獲得。
- レイヴフェスティバル(ディスコ + EDM):ミラーボールが選択された「EDM」チャンピオンのスキルを一定の効果で発動。ジャックスとナミを1体ずつ獲得。
また、以下の特性固有オーグメントも追加されました:Teamfight Tactics
- 魅惑のパフォーマンス(K/DA):「K/DA」チャンピオンの魔力が増加。戦闘開始から10秒経過した際、すべての敵および「K/DA」以外の味方ユニットが2秒間強制的にダンスを踊らされる。リリアとカイ=サを1体ずつ獲得。
- レッツパーティー(クラウドダイバー):「クラウドダイバー」の攻撃速度が増加。また、ジャンプするタイミングが倒された時でなく体力50%のときになる。「クラウドダイバー」を2体獲得。
- シールドバッシュ(センチネル):「センチネル」の物理防御と魔法防御が増加。4秒ごとに、センチネルの次の通常攻撃が自身の物理/魔法防御合計の75%の魔法ダメージを与える。ガレンを1体獲得。
開幕時遭遇
「リミックス ランブル」のバイブスに合うよう、開幕時遭遇にもアップデートが行われます。以下はその一部です:
- アーリ:アーリの力により、プレイヤーレベルが1つ上のものとして、ショップに「ヘッドライナー」が登場するようになる。
- アカリ:アカリの力により、「ヘッドライナー」チャンピオンが自身のもうひとつの特性のユニット数を+1増加させる。
- ザック:サイバーシティがリミックス ランブル リバイバルを侵略する。ハックに要注意!
イベントパス
975 RPで、「リミックス ランブル」をテーマにした報酬を多数獲得可能なイベントパスが登場します。詳細は公式サイトをご覧ください。
所感
管理人にとっても思い出深いセットで、シナジーと音楽が一体となった雰囲気がとても気に入っていました。
ビジュアルや演出にも統一感があり、世界観への没入感が強かったのが印象的です。
TFTの中でも“遊び心”と“完成度”がしっかり両立していたセットなので、懐かしさと新鮮さの両方を楽しめる期間になりそうですね。
数あるセットの中でも特に評価が高いセットと言われているので、ぜひこの機会に一度プレイしてみてください!
引用:https://teamfighttactics.leagueoflegends.com/ja-jp/news/game-updates/revival-remix-rumble-updates/

set10ほんとすき
特にジンのマエストロのBGMおきにでした
コメント