概要
この記事では、知っているようで知らない「フライパン系紋章」の効果について、特徴・おすすめユニット・構成例を交えて詳しく紹介!
一見地味なアイテムでも、構成やユニットによっては大活躍する可能性があるんです…!
TFT中級者以上の方でも「これ知らなかった…」となる情報が満載。装備先に迷ったときのヒントになること間違いなし!
紋章別 効果&おすすめ活用まとめ
ラピッドファイア紋章

効果: 装備者が「ラピッドファイア」の特性を獲得し、射程が2増加する
おすすめユニット: レネクトン、ガレン
※レネクトンはスキルモーションが短く、攻撃速度を最大限に活かせるため相性◎
おすすめ構成: ラピッドファイア6
マークスマン紋章

効果: 装備者が「マークスマン」の特性を獲得する。敵に物理ダメージを与えると、対象の物理防御を3低下させる
おすすめユニット: ミス・フォーチュン、ゼリ、レネクトン、ガレン、サミーラ
※ミス・フォーチュン、サミーラはスキルに複数回物理ダメージ判定があり物理防御を下げやすいため相性◎
おすすめ構成: ヴァンガードマークスマン
ダイナモ紋章

効果: 装備者が「ダイナモ」の特性を獲得する。スキル発動時、消費マナ10ごとに1.5%のダメージ増加効果を得る
おすすめユニット: ヴァルス、セジュアニ、ヴェックス、ザヤ、ザック、ヴィエゴ
おすすめ構成: エグゾヴェックス、エリスブラウム
ブルーザー紋章

効果: 装備者が「ブルーザー」の特性を獲得する。最大体力240ごとに、1%の追加ダメージを魔法ダメージとして与える
おすすめユニット: フィドル、セジュアニ、ガレン、ヴィエゴ、レネクトン
おすすめ構成: ブルーザーフィドル
テッキー紋章

効果: 装備者が「テッキー」の特性を獲得する。あらゆるソースから得る魔力が15%増加する
おすすめユニット: ヴァルス、ジグス、コブコ、オーロラ
おすすめ構成: サイバーボス、テッキー8
バスティオン紋章

効果: 装備者が「バスティオン」の特性を獲得する。物理防御と魔法防御の20%を魔力として獲得する
おすすめユニット: ゼド、コブコ、ヴィエゴ、ザック
※コブコはスキルにシールドとAPレシオがあるためバスティオンでもらえる物理防御、魔法防御、魔力との相性◎
おすすめ構成: サイファー、エグゾヴェックス
エクセキューショナー紋章

効果: 装備者が「エクセキューショナー」の特性を獲得する。クリティカルが対象の物理防御と魔法防御を40%無視する
おすすめユニット: ジンクス、オーロラ、サミーラ、レネクトン
おすすめ構成: エクセキューショナー5
スレイヤー紋章

効果: 装備者が「スレイヤー」の特性を獲得する。受ける体力回復効果が33%増加する
おすすめユニット: レネクトン、ガレン
おすすめ構成: スレイヤー6
所感
正直この記事を作成している最中「自分、半分くらい紋章の効果覚えてなかった…」ってなりました。
でもその分、目からウロコの新発見もいっぱい!
特に「コブコ×バスティオン」なんて、試合中なら中々思いつかない組み合わせですよね。
今後フライパンや紋章を拾ったときに「うーん、微妙…」で終わらせず、この記事を思い出して“勝ち筋を拾う1手”にできるかも。初心者から上級者まで、今読む価値アリです!

説明書読まないタイプでごめんなさい
コメント