【TFT】Set15の特性と構成を楽しく覚えよう!学習に最適な「チームプランナーパズル」紹介

その他

引用

I built a team planner puzzle to make learning Set 15 easier : r/TeamfightTactics

概要

Set15「K.O. コロシアム」のPBEがいよいよ開幕!
その新セットを効率よく覚えるためのユニークなツールとして、「チームプランナーパズル」がRedditにて大きな注目を集めています!

このパズルは、お題として提示される「特性」、「コスト」を手がかりに適切な構成を導き出すという形式で、LoLdleをTFT版にアレンジしたもの

作成者はRedditユーザーのSealey03氏
以前Set14版を制作して好評だったことから、今回のSet15に合わせて全面リニューアルされました。

内容紹介

  • 🔗 パズルURL:https://www.tftbootcamp.com
  • 🧠 ゲーム形式:特性・コストなどのヒントからチーム構成を推測
  • 📱 モバイル完全対応!通勤中やちょっとしたスキマ時間にもプレイ可能
  • 🧩 現時点で26個のスタート用パズルが用意されており、毎日新作も追加中!
  • 💬 不具合報告やフィードバックも随時対応されており、開発者が積極的に改善を継続中

特に初心者や復帰勢にとって、構成の流れ・特性の組み合わせを自然に学べる構造になっているため、ゲームの理解が深まると大好評です。

このパズルで、ゲーム内でめまいを感じることなく、特性と構成のコツをつかむことができることを願っています。
― Sealey03氏

コメントピックアップ(Redditより)

  • 「これは本当にクール!未完成の特性も表示されるのが嬉しい」
  • 「セット14で作った伝説の人じゃないか!ありがとう!」
  • 「r/CompetitiveTFT にもクロスポストすべき!」
  • 「このセットの構成を学ぶのに実は超便利。思考そのものがこのパズルと同じ」
  • 「くそー、これ大好き。めちゃ楽しい!」
  • 「最初の10問やってみたけどすごく楽しかった。感謝!」

不具合対応も迅速で、発生していたバグもすでに修正済み。開発者の対応力の高さも支持を集めているポイントです。

パズルのやり方

1. 以下のURLを開く

 URL:TFT Bootcamp | Daily Puzzles for Teamfight Tactics

2.「More Challenges」から好きなパズルを選択する

3.画面左下の「特性数」と「ユニット数(コスト毎)」を確認する
 ※これらがパズルのお題になります

4.確認した「特性数」と「ユニット数(コスト毎)」を満たすように、右側からユニットを選択する
ユニット選択時、右側の特性、もしくはコストを選択することで該当ユニットのみを表示することができる

Wraith(レイス)を選択すると右側のユニットはWraithユニットのみに

5コストを選択すると右側のユニットは5コストのみに

5.クリアすると画面が表示される

ex.「Daily Challenge」をプレイするとスコアを確認することもできる

所感

TFTの新セットは情報量が多くて覚えるのが大変……そんな悩みに応えてくれるのがこの「チームプランナーパズル」!

まるで遊んでいるうちに構成が覚えられるような感覚で、まさに「楽しく学べる」最高のツールです!

TFT初心者だけでなく、構成をすばやく把握したい上級者にもぜひおすすめしたいサイト。
まずは一問お試しを!

引用:I built a team planner puzzle to make learning Set 15 easier : r/TeamfightTactics

管理人 山こやま
管理人 山こやま

プレイする時間が無い人もこれででサクッと覚えられそうでいいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました