【TFT】Gragasのオーグメントは使えるのか?実際の使用感と成功例[Reddit翻訳]

反応まとめ

引用元スレッド

スレッド名:Has anyone found a way to make the Gragas augment work?
URL:https://www.reddit.com/r/CompetitiveTFT/comments/1kgaoz5/has_anyone_found_a_way_to_make_the_gragas_augment/

スレ主のコメント

1.名無しさん@TFT
グラガスのオーグメントを試してみたけど、うまくいかへんかったわ。グラガス好きやから、なんとか競技的に使える方法を見つけたいんやけどな。ブローラーとディヴィニコープの組み合わせで、BTとタイタン積んでAPファイター風にしてみたけど、ほぼ確実に下位フィニッシュやったわ。何かええ方法あるんかな?

スレ主に対するコメント

2.名無しさん@TFT
ブローラー・フィドル構成で使うのがええんちゃう?

3.名無しさん@TFT
その構成やと、フィドルにブローラーのエンブレム必要なん?

4.名無しさん@TFT
1位狙うなら欲しいけど、なくてもトップ4は狙えるで。

5.名無しさん@TFT
ブローラーのエンブレムか、アーティファクトのジュエル系があると、構成が一段と強くなるな。

6.名無しさん@TFT
スナイパーフォーカスの方がフィドルには合うと思うで。

7.名無しさん@TFT
ブローラーのエンブレムか、スナイパーフォーカス/ブライティングジュエルがあると構成が輝くな。グラガスのキャリーオーグメントがあれば、それらがなくてもそこそこ強いし、キャリーが2体になるからな。

8.名無しさん@TFT
3コストのリロール構成って、リスク高い割に報われへん感じがして嫌いやわ。最近、3コストリロールのパワーが条件付き(アーティファクトやエンブレム)にされてるのも気に入らん。

9.名無しさん@TFT
3コストのリロール構成は、他のプレイヤーに邪魔されやすいからな。特に、同じユニット狙ってるプレイヤーがいると、構成が成立しにくいわ。

10.名無しさん@TFT
グラガスのオーグメントは、特定の条件が揃わんと活かしにくいな。構成が限られてくるし、柔軟性がないわ。

まとめ

このスレッドでは、グラガスのオーグメントの活用方法について議論されています。スレ主は、グラガスをAPファイター風にビルドして試みたものの、下位フィニッシュが多かったと述べています。

コメントでは、ブローラー・フィドル構成での活用が提案されていますが、ブローラーのエンブレムや特定のアーティファクトが必要であり、構成の完成度に大きく影響するとの意見が多く見られました。

また、3コストのリロール構成のリスクや、構成の柔軟性の欠如についても懸念が示されています。

総じて、グラガスのオーグメントは特定の条件下でのみ効果を発揮し、汎用性や柔軟性に欠けるため、競技的な使用には慎重な判断が求められるようです。

引用:
https://www.reddit.com/r/CompetitiveTFT/comments/1kgaoz5/has_anyone_found_a_way_to_make_the_gragas_augment/

管理人 山こやま
管理人 山こやま

全然取ったことないけどメインで運用するの辛いよね
フィドルのサブキャリーってイメージだし、結構条件絞る必要がある気がする

コメント

タイトルとURLをコピーしました