概要
本記事は、2025年8月1日に適用されたTFTパッチ15.1Bの変更点をすべて網羅的にまとめたものです。
主にバグ修正・数値調整を中心としたマイクロパッチで、ユニット・特性・アイテム・システムなど、プレイ体験に直結する内容が多く含まれています。
中でも「ソウルファイター」や「クリスタルガンビット」関連の調整は環境に大きな影響を与える可能性がありそうです。
変更点
システム
- ルルがカルーセルに登場しなくなりました(バグ対応のため一時的に削除)
パワーアップ
- ブリンク攻撃削除対象:
- ヴィエゴから削除
- ボリベアから削除
- フェアリーテール:
- ダメージがスペルダメージとしてカウントされなくなりました
- ダメージ:80/100/140/200 ⇒ 80/110/150/220
- 黄金の心:
- 他のゴールド生成系パワーアップと同等に表示数を減少
- カフナフナ:
- 固定ダメージ:攻撃力の215% ⇒ 150%
オーグメント
- 完全体(ザックヒーロー):
- 最大体力ダメージベース:6% ⇒ 6.5%
- 最大体力ダメージ強化:10% ⇒ 12%
- パワーアップロード:一時的に無効化(バグ対応)
アイテム
- モレロノミコン:マナ回復 2/秒 ⇒ 1/秒
- ヴォイドスタッフ:マナ回復 2/秒 ⇒ 1/秒
- レディアント・ヴォイドスタッフ:マナ回復 4/秒 ⇒ 3/秒
特性(Traits)
- バスティオン:
- 18/36/70 ⇒ 18/40/75
- プロディジー(5):
- マナ再生:9 ⇒ 8
- クリスタルガンビット:
- (3) 敗北時のジェム数:15 ⇒ 18
- (3) ステージ4倍率:175% ⇒ 150%
- (5) 全キャッシュアウト報酬量増加
- (7) 体力:300 ⇒ 500
- (7) ダメージ増加:25% ⇒ 35%
- ソウルファイター(8):
- 体力:750 ⇒ 650
- 固定ダメージ:30% ⇒ 28%
- レイス(4):
- ダメージ:33% ⇒ 36%
ユニット調整
2コスト
- ガングプランク:スキルダメージ 350/525/875 ⇒ 320/480/875
- カタリナ:スキルダメージ 150/225/350 ⇒ 140/210/325
3コスト
- アーリ:スキルダメージ 465/700/1125 ⇒ 430/650/1100
- コグ=マウ:ヒット時ダメージ 30/45/70 ⇒ 33/50/80
- マルザハール:スキルダメージ 520/780/1300 ⇒ 545/820/1390
- ラムス:シールド 400/500/600 ⇒ 425/550/625
- スウェイン:
- HP獲得:300/325/350 ⇒ 320/360/400
- ヒール:250/275/300 ⇒ 260/290/325
- ウディア:メンターによる燃焼時間 4秒 ⇒ 1秒
4コスト
- カルマ:スキルダメージ 1050/1575 ⇒ 1125/1700
- ライズ:
- スプラッシュダメージ:60/90/300 ⇒ 50/75/250
- スプラッシュヒール:40/60/280 ⇒ 30/40/250
- カ・サンテ:バグ修正
- ブラウムなどに掴まれた際、ターゲット指定不可・自復活するバグを修正
5コスト
- グウェン:攻撃速度 0.9 ⇒ 0.85
- ヨネ:
- 攻撃ごとの攻撃力:5% ⇒ 4%
- スキルダメージ:150/225 ⇒ 120/180
- ザイラ:スキルダメージ 70/105 ⇒ 80/120
トッカーの試練(PvEバランス)
- 一部ラウンドの敵の難易度を調整
所感
今回のパッチ15.1Bは、小規模ながら環境に影響を与える重要なバランス調整です。
特にソウルファイター関連のナーフや、クリスタルギャンビットの報酬改善、ブリンク攻撃の削除(一部ユニット)など、メタの再編が予想されるポイントがいくつも見受けられます。
今後のメタがどう動くか、非常に楽しみです。
引用:Teamfight Tactics パッチ 15.1 ノート (2025)

管理人 山こやま
ブリンク攻撃ヴィエゴ試す前に終わっちゃった。。。
コメント