【TFT】「ミニミニ・チーム」で勝利を掴め!レル&シンドラキャリー構成ガイド|進行・アイテム・配置・オーグメント解説

メタ&攻略

記事:きつねびびび@TFT🦊🔥(@0kitsunebi)さん / X
アイキャッチ作:mah_pn(@mah_pn777)さん / X

概要

パッチ15.3で「ミニミニチーム」が大幅に強化され、さらにアーリの効果バフと組み合わせることで、シンドラはスキル発動ごとに16マナを獲得できるようになりました。

ここに「沸き上がる混沌」の効果を重ねることで、圧倒的なスケーリング性能を発揮する構成です。

本記事では序盤から終盤までの進行方法やオーグメント、アイテムの選び方やプレイのコツまで、構成の基本から応用までを一通りカバー

次項から初心者〜中級者向けにわかりやすく解説していきます。

※追加情報等あれば随時更新していきます!

内容

完成形・進行

完成形

本構成は、オーグメント「ミニミニ・チーム」と、パワーアップ「沸きあがる混沌」を組み合わせることで、非常に強力なスケーリングを実現する構成。

シンドラ★3をメインタンクに置き、シンドラに「ショウジンの矛」「沸きあがる混沌」を装備することで、シンドラはスキルを発動するたびに16マナを獲得する強力なメインキャリーに。

シンドラ★2と前衛★2を揃えることで、序盤から非常に強力な盤面を作れるため、勝ち進行を軸として進行したい。

序盤(2ステージ):勝ち進行、3ステージ序盤でのスローリロールに備える

この構成は序盤に引いたシンドラやレル、前衛駒を軸に、重なったユニットを使いながら勝ち進行を狙う
アイテムは「ショウジンの矛」を最優先で用意。
もしアーリを確保できれば、ステージ2の盤面がかなり強力になる。
※あくまで利子の確保は優先したい。レルを★3にしたいため、お金をためてスローリロールに備える。

シンドラのパワーアップ「沸きあがる混沌」が必須なため、こちらを厳選できると理想的。

(前衛は重なった駒で、後衛はシンドラとシナジーのある駒で勝ち進行を狙おう!!)

中盤(3ステージ):スローリロールで★3を作る

3-1、5レベルでスローロールしてシンドラ★3とレル★3を目指す。

ステージ3で「第2の果実」をレルに渡すと、再び強力な盤面を作ることができる。

理想は、この段階でアーリを拾って盤面を変化させつつ、スウェインとジャンナを加えて「クリスタルギャンビット3」を開放したい。

(6レベルの理想盤面。クリスタルガンビットを盤面に出し、できる限りの経済効果を得るのが理想)

終盤(4ステージ~):Fast8 カサンテ★2で前衛強化

レベル8でリロール。カサンテ★2を確保して前衛を強化する。

「ミニミニ・チーム」の効果により、スターガーディアンの駒数に上限があるため、ジャーヴァンIVやライズを追加し、ストラテジスト+ユーティリティ枠を補う。

スウェイン★3やマルザハール★3を狙えれば、この構成の上限)を引き上げることができる。

アイテム

  • シンドラ: ショウジンの刃(必須)、へクステックガンブレード、APアイテム
  • レル: ガーゴイルストーンプレート(必須)、スピリットビサージュ、タンクアイテム
  • マルザハール:レッドバフorモレロノミコン、ヴォイドスタッフ

オーグメント

必須オーグメント「ミニミニ・チーム」

戦闘系オーグメント ≧ アイテム系オーグメント > 経済系オーグメント

戦闘系おすすめ

  • 「ウォーター・ロータス」:クリティカル増加・スキルがクリティカル判定を持つ。
  • 「ここがセンター」:レルの1トップ配置と相性が◎。
  • 「ミスコネクション」:すべてのコスト1の駒を獲得。

パワーアップ

シンドラ:「沸きあがる混沌」が必須。

レル:「背負い立つ者」「抵抗」「自己再生」

条件と配置の工夫

条件

必須オーグメント「ミニミニ・チームを獲得していること

配置のコツ

レルのスキルによるダメージ軽減と、スターガーディアンのシールド獲得&ガーゴイルストーンプレートの効果を最大限に生かすため、1トップ配置が理想。

所感

「ミニミニ・チーム」がオーグメント選択で出た時の構成選択はかなり幅広い印象です。

その中でも、シンドラ構成は序盤から安定感が高く、終盤までしっかり伸びるのが強み。

中盤のスローロールで3星シンドラとレルを完成させることが安定の鍵ですが、アーリやサポート枠の引きによって柔軟に強化できるのも面白いポイントです。

特に「ミニミニチーム」と「沸きあがる混沌」を揃えた時の爆発力と相性は抜群で、今パッチでトップメタといえる安定した構成と言えるでしょう。

編集者 きつねび
編集者 きつねび

「デカデカ・チーム」はないの????

コメント

タイトルとURLをコピーしました