【TFT】[記事要約]Set15で最も壊れているパワースナックス「9000以上」の実力とは?構成・運用・適性チャンプを徹底解説!(Scilla氏翻訳)

メタ&攻略

記事

翻訳者:Scilla(@scilla_tftft)さん / X
タイトル:赤霄xin氏によるパワースナックス9000以上解説動画翻訳(15.1)
URL:赤霄xin氏によるパワースナックス9000以上解説動画翻訳(15.1)

概要

本記事では、赤霄xin氏が解説したパワースナックス「9000以上」の強さと、その最適な使い方・適正チャンピオン・構成事例をScilla氏が翻訳、本サイトで要約したものです。

このスナックスは、ランダム付与に見えて実は役割に最適化された超強化効果を提供し、構成の完成度を一気に押し上げる“隠れた最強強化”とも言える存在です。

内容紹介

「9000以上」の性能とは?

  • 準備フェーズごとにチャンピオンの役割に応じたステータスを付与
  • 一見ランダムに見えるが、実際にはチャンピオンの役割に応じて最適なステータスが付与される
  • 中立モンスターの出る2-7等もステータスアップの対象になるため、決め打てる構成がある場合は早めに付与してステータスをプレイしていきたい

実戦例:カタリナリロール

  • カタリナに「9000以上」を与えると…
     ・無駄な攻撃力には一切振られず、ほぼ全てのステータスが有効に活用できるものばかりに
     (増加したマナ回復と攻撃速度によって、カタリナのスキル回転率が劇的に向上)
     ・スキル連打でソウルファイター相手にも完勝
  • ★2カタリナでも、競合の★3カタリナに競り勝つほどの破壊力

「9000以上」おすすめチャンピオン(ステージ2入手時)

  • カタリナ
  • カイ=サ
  • スモルダー
  • ヤスオ
  • ケイル

構成別の活用例

カイ=サ & スモルダー

  • ジャガーノート構成が定番(スモルダーはプロテクター型も強力)
  • マナ回復+攻撃速度UP効果でスキル回転爆速

ヤスオ & ケイル

  • ヤスオはメンター構成で星3狙い
  • ★3にできない場合でも、★2での連勝からレベリングでも強い

所感

「9000以上」がランダム付与ではなく、そのユニットに対して意味のあるバフが付与されるものだったとは、、、

ラウンドが進めばこの効果は1アイテム分どころか複数装備に匹敵する強化となり、非常に強力なものとなります。

スモルダーやヤスオのようなチャンプも含め、「9000以上を引いたら構成を寄せるべき」だけの価値があるスナックスだと感じました!

管理人 山こやま
管理人 山こやま

9000以上の元ネタは「ドラゴンボールZでベジータが言ったセリフ」とのこと

コメント

タイトルとURLをコピーしました